考える力

   

こんばんは❗️

カズです!

今日は「考える力」について書きたいと思います。

昨日から新チームが始動して、

トレーニング前にGKミーティングをしました。

その時に伝えたことが、トレーニングの振り返りについてです。

ただトレーニングをこなす選手になってはいけない。

トレーニング後に自分で振り返り、頭の中を整理して次の日のトレーニングに入る。

これが凄く大切なことです。

僕が高校時代にしていたことは、

その日のトレーニングを振り返り、ノートに書いて頭の中を整理する。

何ができて、できなかったのか?

今日コーチに言われた内容を書き留める。

明日、何を意識するのかを考える。

そして次の日のトレーニング前にそのノートを見直してからグランドに入る。

僕は高校時代のGKコーチにこのことを教わりました。

日々のトレーニングは「意識」で変わるんだと、

その日から毎日欠かさずにこの作業をしました。

それを彼らに伝えてると、

今日、トップチームのGK、3人中2人の選手が実践してきました。

あえて、トレーニングの冒頭は昨日と同じ現象を出すために、同じトレーニングから入りました。

2人の選手はやはり、頭の中が整理されていました。

もちろんパーフェクトにはできません。

ミスもたくさんあります。

ですが、理解してやろうとしていることが伝わりますし、

キャッチミスした時も、自分で「形が悪い、前で取れていない」など口にしてこだわってやれています。

それを実践してこなかった1人のGKはやはり、頭の中が整理できていなかった。

昨日言われたこと内容と同じ現象が出ましたり

昨日なんて言われた?と問うと答えが返ってこない。

彼に、ノートに書いてきたのか?頭の中を整理してきたか?と問うと、

やっていないと。。

彼は選手権メンバーに連れて行っている1年生。

GKとしての能力はピカイチです。

が、考えることが大の苦手な子。

彼にはこの頭の中を整理する作業は昨年から言い続けてきていますが、

まだできない。

1回目ならまだしも、同じことを繰り返してしまっている。

今日は彼だけ練習を切り上げさせて、考える時間を作りました。

この考えるということは彼の今後の成長の大切な鍵になります。

2人のGKは言われたことを理解して、必要だと感じて行動に移すことができます。

彼は必要だとわかっていても、それを行動に移すことができないんです。

彼に考えさせたのは、

①言われたことが理解できないのか?

②言われてことを理解しているのに行動に移せないのか?

①番は考えていないことになるし、

②番はやる気がないと思われるし、

彼にとっては究極の選択で、どっちとも言いづらい…そう思ったかもしれません。

でも、素直に考えることが大切なのです。

正直、彼はプライドが高い子です。

選手権もメンバーに入っているし、次は自分がと思っている。

それは悪いことではないんですが、

ベクトルを間違えてしまうと違う方向に行ってしまう。

そういう時って、素直な心を忘れてしまう。

僕もプライドが高く、人の話を受け入れないこともあり、

たくさん叱られたものです。

彼に最後に話をしたことは、

まだまだ本気度が足らないと。

本気でサッカーが上手くなりたいのであれば、

必死にトレーニングをする。

どうやったら上手くなるか?

試合に出れるのか?必死に考える。

考えれば、机に座りノートと向き合う時間も絶対に出てくる。

そうすれば必ず上手くなる。

選手権で活躍した陸空もそうでした。

まずは努力することの大切さを教えいかないといけない。

今日のトレーニングを途中で切り上げさる時に、

凄く迷いました。

途中で切り上げさせれば、今日の大切なトレーニングを修得させれない。

リーグ戦も近いから、叱ってすぐに練習に入れようかと…

でも、彼の今後のことを考えた時に、

たとえ、今日のトレーニングができなかったとしても、

自分で考えて答えを見つけられれば、無駄にはならないと。

考えられないまま社会に出たら、彼はどうなってしまうんだ?

指導者として絶対に見て見ぬ振りはしてはいけない。

今日は練習中の出来事ですが、

これは人としてにも繋がってくると思っています。

サッカー選手の前に1人の人間として成長していく。

僕もコーチである前に1人の人として成長できるように、

明日も子供たちと向き合っていきたいと思います。

 - ブログ